› 和んこ堂パパの不定期日記 › 2009年08月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月28日

更新しなければ

いつも更新せねばと思っているのですが
つい仕事が終わると睡魔が・・・・・あぁぁぁぁ・・・・・・

こんばんわ、和んこ堂です。

今日は朝からたくさんの
柴ぐるみの絵付けです。

ぬいぐるみを見付けたらすぐくわえて
ブンブン振り回し
ものの数分で綿だらけ・・・・
そんな4黒たちですが、
柴ぐるみだけはじ~と見てるだけ。
なかなか偉いではないか半蔵くん・・・


絵付けが夕方までかかり
今度は、

マグカップをせっせと焼いております。

それが終われば明日六甲アイランドRINKの出展準備。
うおぉぉぉ・・・・・・・・
なんとか今日中にブログを
更新できました。それではまた
  


Posted by 和んこ堂 at 23:47Comments(7)今日の制作

2009年08月20日

和んこ堂の秘密兵器 其の1

こんばんわ、すこ~し夏ばて気味で
ヘロヘロな和んこ堂です。
毎回更新せねばと思うのですが・・・
またまたすご~く空いてしまいました。ガク・・・



ふふふふふ・・・
今日は和んこ堂のとっておきの秘密兵器を
ご紹介!
といっても、今回は機械じゃなく人物です。

その人とは、アシスタントのN美さん

今年の5月、6月
わたくしすご~くスケジュール帳を出店で一杯にしたい病に掛かってしまい、
その結果、商品供給が全然追いつかなくなり
ほとほと困り果てていたところに
やって来てくれたのが、N美さんなのです。おおおおおぉぉぉ・・・・・・・

現在ストラップ、バッチなどの製作、
シール、ゴム印、タオル、手ぬぐいなどの
袋詰めなどしてもらっているのですが、
どこがそんなに凄いかというと、

それぞれの製作工程において
一番最善の方法を見付けるまでは、
すご~く慎重で ゆ~く~り~と時間が流れるのですが、
その間、N美さんの頭のスーパーコンピューターが物凄い勢いで計算中・・・
ピカ~ン!一度その方法を見付けると
それはもう目にも留まらぬ速さでどんどん仕事が片付いていくのです。
しかも仕上がりがキレイ。パチパチパチ・・・・

そんなN美さんに和んこ堂パパとママは感謝感謝です。
  


Posted by 和んこ堂 at 22:25Comments(2)秘密兵器

2009年08月11日

ANNEX

先日、名古屋の東急ハンズANNEXに
2度目の打ち合わせにいってきました。





今回は、9月のイベント時の
和んこ堂販売商品と陳列の什器および
ディスプレーなどの打ち合わせでありました。

シール&ステッカーで
400種類ほどで、
ストラップで100種類
ポストカードも100種類
ぽち袋が40種類
ゴム印、バッグ、財布、などの雑貨類
わんTシャツ、パーカー、バンダナなどの
わんちゃんグッズ
マグカップ、箸、などのキッチン雑貨など

改めて和んこ堂商品の多さに自分でもビックリ!
それぞれにあった什器などを細かく落ち合わせ。

5Fのバラエティーグッズフロアーの
エスカレーター登ったところ、と一番の場所
そこで似顔絵を描いてくださいとのこと、
しかも5Fでのイベントは、和んこ堂のみ、
ますます、期待の大きさを感じました。

新作も出したいのですが、どこまで出来るのか
時間との戦いです。
  


Posted by 和んこ堂 at 08:20Comments(2)

2009年08月09日

和んこ堂、海を渡る

ご無沙汰しております。和んこ堂パパです。

つい数日前、1通のうれしいメールが届きました。
差出人は、クリエーターズマーケット事務局から。

内容はというと、前回のクリエーターズマーケットで
10周年企画として、
9月にニューヨーク
クリマが開催されることになり、
その展示作品を選考アートバトルという作品展で
100名の作家の中から10名ほど
来場者と審査員の投票で選ぶというものでした。

その中に、なんとぎりぎりではありますが、
選ばれたということなのです。
その時、わたくしの作品に投票していただいた皆様
ありがとうございました。
やったー!

そしてその時の作品がこれ、




わたくしなりの、ジャパニーズのイメージを柴というキャラクターで、
絵馬風にデコパージュで表現したものであります。

で、この作品を空輸するために、サイズと重量などを
教えてほしいとのことでした。

この作品、額以外ほとんどが
出来ているため、非常に心配です。
ちゃんと無事ニューヨークにたどり着くのか
心配でなりません。
箱を開けてみたら、ビリビリのバラバラのクシャクシャ
だったら・・・・

う~ん、やっぱり作品を補強するしかありません。
どんなのになるかは、またご報告いたします。
  


Posted by 和んこ堂 at 20:30Comments(7)

2009年08月01日

柴ぐるみ製作中

こんばんわ。和んこ堂ぱぱです。

今日は、柴ぐるみの顔や体の柄を
描いています。



こんな感じで一体一体塗っていきます。

たくさん出来てきました。



今回は、いろんな表情のわんこを作ってみました。

最後は細かな表情を、付けていきます。

そして今日の半蔵は、



おまたせ、半蔵!


明日は、いよいよ和んこ堂ショップの営業日です。
午前10時~午後5時まで
パパの似顔絵コーナーもございます。
ぜひお近くの方はお立ち寄りください。
お待ちしております。
  


Posted by 和んこ堂 at 23:58Comments(5)